« 屋良部&大崎ダイビング | トップページ | 大崎ダイブ4 »

連日大崎ダイビング

天気 ☔時々☁ 気温 20度 水温 25度

はいさい!

昨日からまた肌寒い日が戻ってきました。天気も雨が降ったりやんだりの不安定な天気です。

2日分のダイビングログです。

昨日、今日の連日大崎で潜って来ました。

A2_20241206224601 A1_20241206224601 A_20241206224601

一昨日の1本目に今季初のピカチュウウミウシ(ウデフリツノザヤウミウシ)に出会うことが出来ました
しかもまだ小さいサイズでとても可愛かったです。

A3_20241206224601 A4_20241206224601 A5_20241206224601A7_20241206224601

ミゾレウミウシ、コールマンウミウシ、コヤマウミウシ、クロシオイロウミウシなども見れました。

今日の大崎も透明度が良かったです。

A_20241206224701 A2_20241206224701

ハタタテダイのペア、イソマグロも登場です。

A1_20241206224701

オトヒメウミウシも見れました。

A3_20241206224701 A4_20241206224701 A5_20241206224701

ハダカハオコゼ3色を見て来ました。

A7_20241206224701 A8_20241206224701

チンアナゴ、綺麗なハナゴイやキンギョハナダイの群れ

A6_20241206224701

ニシキヤッコの幼魚の模様に♡マーク?

明日も天気は雨予報😢風も少し強くなりそうです。

 

|

« 屋良部&大崎ダイビング | トップページ | 大崎ダイブ4 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 屋良部&大崎ダイビング | トップページ | 大崎ダイブ4 »