コブシメ&ウミウシ
天気 ☁ 気温 25度 水温 24度
はいさい!
今日は朝から雲の多い天気となりました。南風だったので気温は少し高めです。
そんな今日も昨日と同じメンバーさんと3ダイブを楽しんで来ました。
今日もマクロ重視のダイビングでしたが1本目でコブシメの産卵を見ることが出来ました。
先週からこのポイントでこのペアが産卵を続けています。
じっくり観察後はウミウシ探し。
イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ。シロミノウミウシ、センテンイロウミウシが見つかりました。
ホソウミヤッコも見れました。
2本目ではゴシキエビ登場
まあまあ大きいゴシキエビでした。
ナンセイキイロウミウシ、ニヨリセンテンイロウミウシも見れました。
3本目はガレ場を探索
可愛いベニゴマリュウグウウミウシのおちびちゃん、オレンジウミコチョウが見れました。
普通に見れるコールマンウミウシ、シライトウミウシも見て来ました。
明日はどこに潜ろうかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント