のんびり2ダイブ
天気 ☁時々☀ 気温 27度 水温 26度
はいさい!
今日は少し雲の多い天気となりました。海は穏やかでした。
そんな今日はリピーター2名さんとのんびり2ダイブを満喫してきました。
1本目は浅場の砂地ポイントへ
まずはギンガハゼに遭遇。
この写真の中にオニダルマオコゼが写ってます。わかるかな?
予想外なところでブチウミウシちゃんに遭遇です!最近、ずっと探してたんだよね。
ここではその他、キンメモドキの群れ、イソバナガニ、スナゴチなど見て来ました。
2本目はカメのリクエストがあったので大崎へ
カメさんと記念写真。
可愛いクマノミ達も見てまわってきました。
発情中のコールマンウミウシ?
産卵中のオトヒメウミウシにも遭遇です。
羽が生えた?シライトウミウシ(笑)
今日はいろいろ見れて楽しいダイビングでした。
明日からしばらく海は入っていないので船の整備にかかろうと思います。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント