マクロダイビング
天気 ☀時々☁ 気温 28度 水温 26度
はいさい!
今日は久しぶりに朝からいい天気の一日となりました。気温もあがり夏日となりました。
そんな今日もリピーターさんメンバーでのんびり3ダイブを満喫してきました。
午前中は大崎へ
1本目は深場にハゼ系を見に行ってきました。
ハゼ好きな人には見せたいハゼ。まずはヤノダテハゼ、今日は2匹出ておりました。そして、珍しいくヤシャハゼが同じ穴に3匹も!こいのぼりではなくヤシャのぼりなんちゃってね。(笑)
リピーターのTさん、めでたく888本目でした。おめでとうございます!
ハート柄のムチカラマツエビ。ニモちゃんも可愛く撮れました。
2本目は最近、大崎で人気になっている黒のクマドリカエルアンコウを見に行ってきました。
ついつい見落としがちな柄です。久しぶりのカエルアンコウでした。
午後からは久しぶりに御神崎のポイントへ。
ウミウシ探しをしてきました!
大好きなブチウミウシちゃんに会えました!しかも幼体。可愛い~!
アジサイイロウミウシ、アオテンイロウミウシ、アデヤカミノウミウシも見つけました。
大きめのホワイトチップにも遭遇です。餌でも探してたのでしょうか?
底揺れに負けずモンツキカエルウオも見て来ました。
最後は上手に擬態しているニライカサゴ。わかりますか?
明日も今日と同じメンバーで出港予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント