ハゼ&ウミウシダイビング
天気 ☀のち☔ 気温 28度 水温 26度
はいさい!
今日は夕方までいい天気となり暑い一日となりました。夕方はスコールが降りました。
そんな今日はリピーターメンバーさんと大崎でのんびり2ダイブを満喫してきました。
まずはハゼ系探索です。
ヤノダテハゼ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、オドリハゼと人気どころを見て来ました。
次にウミウシ系
大崎でよく見れるミゾレウミウシ、シライトウミウシ、パイナップルウミウシ。そして少しレアなクロスジリュウグウウミウシが見れました。
カメさんは普通に見れます。写真を撮っても何かよくわからないホソウミヤッコも見て来ました。
その他、ハナヒゲウツボの幼魚、クマノミ、ツユベラ幼魚、バサラカクレエビなども見て来ました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント