のんびりダイビング
天気 ☀ 気温 27度 水温 26,5℃
はいさい!
今日も朝からいい天気となりました。
例年よりかなり気温は暖かいと思います。
そんな今日もリピーターさんとのんびり3ダイブを楽しんできました。
1本目は少し深場を探索しましたこれといった生物は見つかりませんでした。
ミゾレウミウシが沢山見れました。
何やら突起が出たミゾレウミウシと寄生生物のコペポーダを付けたミゾレウミウシが見れました。
シライトウミウシ、ユキヤマウミウシも見れました。
2本目、3本目は御神崎へ。
小さめのカメさんに遭遇。
ガレ場を探索してキンチャクガニを見つけましたが1枚だけ写真を撮ったところで見ゲラれました。
灯台下の浅場ではモンツキカエルウオを見てクマノミが住んでるイソギンチャクにアカホシカニダマシの幼体がいました。
狙っていたブチウミウシを2個体見つけることが出来ました!
今日も可愛サイズのブチウミウシでした。
ふと顔をあげるとグルクマの群れが!普段と違ってみんな口を開けてなかったです(笑)
明日は海はお休みですがライセンス講習の学科を行う予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント