竹富&黒島を満喫ダイブ
天気 ☁時々☔ 気温 26度 水温 26度
はいさい!
今日は朝から雨の天気となってしまいました。海は少しうねりはありましたが穏やかでした。
そんな今日もリピーターメンバーさんとファンダイビングを満喫してきました。
今日は竹富と黒島で潜ってきました。
1本目ではクダゴンベ、チョウチョウコショウダイ幼魚、ムチカラマツエビなどを見て来ました。
2本目はウミウシ探しで黒島へ
いろいろ綺麗なウミウシが見つかりました。
センテンイロウミウシ、アジサイイロウミウシ、ルージュウミウシ、サキシマミノウミウシ、キイロウミウシなど
3本目は竹富島の藻場へ
オオエラキヌハダウミウシやかわいいセダカカワハギの幼魚、コノハガニなどが見つかりました。
明日は少し天気は回復する予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント