« 竹富&黒島を満喫ダイブ | トップページ | マクロダイビング »

土砂降りダイビング

天気 ☔ 気温 26度 水温 26度

はいさい!

今日は朝から土砂降りの雨天気。昨日の予報では曇りだったのに・・・。

そんな今日もリピーターさんメンバーと雨にも負けずファンダイビングを楽しんできました。

向かったポイントは大崎へ。

ポイントに着いたときはまだ水面は濁っていませんでしたが徐々に陸から濁り水が流れてきて水面は茶色に。

しかし、1mも潜れば透明度最高の大崎の海が広がっていました。

午前中は同じポイントで2コースに分けてエントリーです。

A1_20221111192001 A2_20221111192001

まずは深場でホワイトチップに遭遇。定番のヤマブキスズメダイも。

A_20221111192001

リングアイジョーフィッシュもみんなで激写。

大崎でよく見れるウミウシシリーズ

A4_20221111192001 A5_20221111192001 A3_20221111192001 A6_20221111192001

ミゾレウミウシ、コールマンウミウシ、パイナップルウミウシ、シライトウミウシです。

A8_20221111192001 A7_20221111192001

ヤッコエイ、そしてとってもプリティーなノコギリハギの幼魚も見れました。

午後からはニチリンダテハゼを見に行ってきました。

A10_20221111192001

貸し切りで見れました。

A11_20221111192001

タコを警戒中の魚さん達。

A12_20221111192001

キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れに癒されました。

明日こそは晴れてほしいです。

|

« 竹富&黒島を満喫ダイブ | トップページ | マクロダイビング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 竹富&黒島を満喫ダイブ | トップページ | マクロダイビング »