サンゴ&幼魚ダイビング
天気 ☀時々☔ 気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日は南寄りの風が少し強く吹いた一日となりました。
そんな今日はリピーターさん3名とファンダイブを満喫してきました。
1本目は竹富北ポイントへ
ミカズキコモンエビ、ニセアカホシカクレエビが見れました。
セジロクマノミ、アカホシカニダマシ、ハナミノカサゴも見て来ました。
2本目は名蔵湾へ
ギンガハゼのペア。イソバナの周りにスズメダイ系が群れて綺麗でした。
ロクセンヤッコの幼魚、アケボノチョウチョウウオの幼魚も見れました。
3本目は浜島北ポイントへ。
サンゴのお半畑を満喫です。
ヒラムシの仲間が泳いでいました。テングカワハギの幼魚も見れました。
明日も同じメンバーで出港予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント