« 思わぬマンタに大興奮! | トップページ | サンゴ&幼魚ダイビング »

サンゴ巡り

天気 ☀時々☁ 気温 31度 水温 30度

はいさい!

今日は少し雲の多い晴れの天気となりました。海も昨日よりだいぶ穏やかになっていました。

そんな今日はレピーターさん、新規さん含めて8名と海へ行ってきました!

今日はスキンダイビングでも1名参加されていたので助っ人さんもお願いしてマンツーマンでスキンダイビングを満喫してきました。

1本目は名蔵湾ギネスサンゴポイントへ

A2_20220704183501 A3_20220704183501

思ったより透明度があったのでサンゴの大きさがよくわかる感じでした。

A_20220704183501 A1_20220704183501

セジロクマノミ、大きなゴシキエビも見れました。

2本目は御神崎へ。

A5_20220704183501 A6_20220704183501

グルクマの群れ、テングカワハギの幼魚です。

A9_20220704183501 A8_20220704183501

がれ場でアカククリ、穴の中は光のカーテンが綺麗でした。

がれ場をめくると可愛いウミウシも

A10_20220704183501 A11_20220704183501

モザイクウミウシ子供、フジナミウミウシ子供が見れました。

ラスト3本目は崎枝へ

A12_20220704183501

ここでも綺麗なサンゴをのんびり見ながらまわってきました。

A13_20220704183501

背中の模様がハート♡なナデシコカクレエビが見れました。

A15_20220704183601 A14_20220704183501

ハマクマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミなども見れました。

明日も出港予定です。

|

« 思わぬマンタに大興奮! | トップページ | サンゴ&幼魚ダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 思わぬマンタに大興奮! | トップページ | サンゴ&幼魚ダイビング »