スノーケリングを満喫
天気 ☁時々☀時々☔ 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は朝から少し雲が多く、所々でスコールが降っている感じの天気となりました。
そんな今日は島在住のリピーターさんが2名でスノーケリングに参加してくれました。
まずは大崎で泳いできました。
ウミガメは昨日見たらしいのでキンギョハナダイの群れやハマクマノミを見て来ました。
素潜りも上手に潜れていました。ツバメウオの群れも見に行ってきました。
ダイビングで見るよりスノーケリングだとあまり近づけ居ない感じです。
その他、ロクセンスズメダイの群れ、アオヤガラなども見てきました。
大崎は少し波があったのでポイントを崎枝に移動して波のないところでのんびりスノーケリングを満喫です。
崎枝に着いたときに沖合にはスコールが!ポイントでは晴れていたので良かったです。
カクレクマノミを3か所くらいで見て来ました。
綺麗なサンゴジュータンを泳いできました。
透明度もよくて気持ちよかったです。
明日はダイビングの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎&御神崎ダイビング(2022.08.09)
- 地形&ウミウシ探しダイビング(2022.08.08)
- マンツーマンのんびりダイブ(2022.08.06)
- 到着2ダイブ(2022.08.05)
- 家族で海遊び(2022.08.01)
コメント