のんびりダイブ
天気 ☁のち☀ 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は午後から晴れ間が出て蒸し暑い一日となりました。
そんな今日は島在住のゲストさんとのんびり3ダイブを楽しんできました。
午前中は大崎へ。
昨晩の大雨で透明度が心配でしたが意外と透明度はよかったのでホッとしました。
1本目はアカククリの根にエントリー。
まずはヤシャハゼを見に行ってきました。途中、ヤッコエイやニセゴイシウツボに藻会えました。
アカククリが爆増していました!
クマノミ幼稚園も見て来ました。
2本目はハナゴイリーフへ。
今日は3匹のカメさんに遭遇です。
キンギョハナダイの群れ、ツバメウオの群れも見て来ました。
3本目は大物狙いで屋良部崎へ。
これといった大物には会えませんでしたがダイナミックな地形を楽しみながらまわってきました。
ハナミノカサゴやモンダルマカレイも見れました。
その他ホソウミヤッコ、アカモンガラの群れ、ちびマグロ、大きなダツなども見て来ました。
明日は少し天気がよくなる予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
- バースデーダイブ(2023.11.22)
- ウミウシ三昧(2023.11.20)
コメント