マンタは何処へ?
天気 ☀時々☔ 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日も朝からいい天気となりましたがお昼頃からスコールが降ったり、夕方からは雷を伴う激しい雨も降った一日となりました。
そんな今日はリピーターさん2名とのんびり2ダイブで出港してきました。
1本目は御神崎へ。
マンタ希望でもあったので出勤中のマンタを狙いましたがマンタは現れませんでした。
シュノーケルではカメさんが見れました。綺麗なサンゴを見ながらのんびりダイブ。
穴の中からニセヒトスジギンポ君が顔を出していました。
光のカーテンを見に行ってきました。サンゴの中にはアカテンコバンハゼが。イソギンチャクエビも見て来ました。
1本目を終えてお昼休憩を崎枝で。
休憩中にスノーケリング。浅瀬のサンゴが白化中?水温が高いのかな・・・。
休憩後はマンタ狙いで久しぶりにマンタロードへ。
昨日はマンタシティーでマンタを外して、今日はマンタロードでもマンタは現れてくれませんでした。その前はマンタスクランブルでも出なかったのでこれで3連敗です😢
いったいマンタは何処へ。
明日は少し忙しくなりそうな予感です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント