旅にゃんご
天気 ☁時々☀ 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は予報よりいい天気の一日となりました。相変わらず蒸し暑いです。
そんな今日は昨日と同じメンバーで海へ行ってきました!
1本目は名蔵湾の巨大サンゴを見に行ってきました。
巨大なコモンシコロサンゴの群生。周囲約70mです。
サンゴの上はスズメダイ系やハナゴイ系の魚が群れて綺麗です。
アカククリの若魚も見れました。
1本目を終えて昨日同様南西の風が少し強くなってきたので竹富北の島影ポイントで潜りました。
ニセアカホシカクレエビ、ハナミノカサゴ、テングカワハギ幼魚などが見れました。
午後からは潮が引いて波穏やかになっている浜島東へ行ってきました。
ここでゲストさんが旅先でぬいぐるみの猫ちゃん(旅にゃんご?)をいつもインスタにあげてるということで水中でも撮影をしてきました。
まずは船の上で撮影です。
水中ではクマノミ、ハマクマノミと一緒に撮影してきました。可愛いですね。
ギンガハゼやタテジマキンチャクダイ幼魚、ハナミノカサゴの幼魚なども見て来ました。
これからも旅にゃんご君の活躍が楽しみですね^^
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント