マンタ連敗
天気 ☁時々☀時々☔ 気温 31度 水温 30度
はいさい!
昨日、急にログインが出来なくなりアップできませんでしたので昨日のブログをアップします。
昨日はリピーター&ショップツアーで満員となりました。
天気は午前中少し晴れていましたがお昼前から雨も降ったりと不安定な天気の一日でした。
ポイントはリクエストでマンタが挙がっていたのでマンタ方面で3ダイブしてきました。
1本目は御神崎灯台下のセノーテポイントへ。
エントリーしてすぐにナポレオンに遭遇です。
迷宮チックな地形とセノーテ風の地形を満喫しました。まだ太陽が出ていたのでラッキーでした。
浅場ではセンテンイロウミウシ、そして図鑑に載っていない?ウミウシも見れました。何とかモウミウシ?
2本目は底地沖グルクンの根にエントリー
久しぶりにハナゴンベの幼魚を見ました。すぐに隠れてなかなか出て来てくれませんでした。
オトヒメウミウシも見れました。
その他、グルクンの群れ、ハナゴイの群れ、キンギョハナダイの群れも見て来ました。
そして、3本目はリクエストのマンタ探しへ。
ここ最近、川平のマンタポイントにマンタが全然出ていないんです。それでも期待を込めてエントリーです。
普段泳がないところまで泳いでみたりしましたがやはりマンタは現れてくれませんでした。
ほんといつになったらマンタは戻ってきてくれるのかな・・・?
綺麗なサンゴとカメさんは見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎&御神崎ダイビング(2022.08.09)
- 地形&ウミウシ探しダイビング(2022.08.08)
- マンツーマンのんびりダイブ(2022.08.06)
- 到着2ダイブ(2022.08.05)
- 家族で海遊び(2022.08.01)
コメント