到着ダイブ
天気 ☀ 気温 33度 水温 30度
はいさい!
今日も朝から暑い一日となりました。船の船底も綺麗になり今日からまた海です。
今日はリピーターのNさんが午前到着でのんびり2ダイブを楽しんできました。
1本目は大崎にエントリー
エントリーしていきなり目の前にロウニンアジが!
深場でヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウを見て来ました。
久しぶりにバイオレットボクサーシュリンプのペアを撮ってきました。
アカククリはざっと数えて60匹はいました!
クマノミさん、イソギンチャクからそんなに離れて大丈夫?って感じです。
ミナミウシノシタ。右の写真はカレイもしくはウシノシタの幼魚?2cmほどでした。
午後からは浅い砂地で70分ダイブ。
ギンガハゼがいっぱいです。幼魚とテッポウエビが綺麗に並んでいました。
オドリハゼ、クロホシハゼもテッポウエビとツーショット!
イソバナガニも見れました。
明日も暑い一日となりそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
コメント