海もGWで大混雑
天気 ☁のち☔ 気温 22度 水温 26度
はいさい!
今日は朝から雨模様。少し肌寒いい一日となりました。
そんな今日もリピーターさんメンバーでのんびり3ダイブを楽しんできました。
今日も大崎は40隻以上の船で大混雑でした。船が泊めれるところで潜ってきました。
警戒心が強いリングアイジョーフィッシュ。
ウミウシが以外と多く見れました。
ミゾレウミウシ、ユキヤマウミウシ、イガグリウミウシ、パイナップルウミウシなどです。
2本目は大物狙いで屋良部崎にエントリーです。このポイントもいつもよりダイバーが多く混雑していました。
ダイナミックな地形を見ながら大物探し。イソマグロが見れました。
3本目は昨日同様に混雑を避けて名蔵湾へ。
イソギンチャクモドキカクレエビ、カノコイセエビ子供が見れました。
アカネダルマハゼを撮っていてよく見ると卵を守っていました。
シリキルリスズメダイ幼魚、アカククリの幼魚も見れました。
明日もリピーターメンバー&島在住メンバーでの出港予定です。そろそろ晴れてくれないかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント