石垣島だけで500本記念
天気 ☁時々☔ 気温 25度 水温 27度
はいさい!
今日は久しぶりに朝からどんより曇りの天気となりました。海は穏やかです。
そんな今日はリピーターさん6名と竹富&黒島方面で潜ってきました。
今日はメンバーのS姉さんが記念すべき石垣島だけで500本記念ダイブを迎えました。トータルでは1070本ほど潜ってるみたいです(笑)
シーンダイビングサービスとピースフリーマリンだけで500本。長いお付き合いありがとうございます!
1本目の竹富南で500本を迎えたのでみんなでお祝いをしました。
船の上と水中で記念写真。
おめでとうございます!
ここでは3月に見つけたフリソデエビを確認しに行ってきました。
すると前回確認から約1カ月が経ったのにほぼ同じ場所で確認が出来ました!しかもペアになっていました!
残念ながら写真はペアでは撮れませんでした。
ちょろちょろと逃げ回るフリソデ君。餌のヒトデも追加しておいたのでこれからも見れるといいな。
ハナビラクマノミファミリーも見て来ました。
1本目を終えて黒島へ移動です。
仲本ケーブにエントリーです。
入ったすぐは濁っていましたが後半一気に透明度が上がりブルーの世界に。
そしてラッキーなことにマンタにも会えました!
何度か行ったり来たりしてくれました。
イソギンチャクエビ、トウモンウミコチョウも見れました。
ラストは砂地ポイントへ。
シマキンチャクフグの幼魚、コールマンウミウシ、タテジマキンチャクダイ幼魚が見れました。
ヒバシヨウジも見つけたのですが写真にはうまく撮れなかったです。
見た目が何者かよくわからないクビナシアケウスも見れました。
明日からもう5月ですね。海況は今日より少し荒れる予報です・・・。
最近のコメント