のんびり2ダイブ
天気 ☀時々☁ 気温 24℃ 水温 23,4度
はいさい!
今日は昨日とは一転して朝から気持ちのいい晴れの天気となりました。海も昨日の荒海がうそのように穏やかになっていました。
そんな今日は竹富南でのんびり2ダイブを満喫してきました。
1本目はピカチュウウミウシ狙いでエントリー。
今日は可愛いピカチュウウミウシを1個体見つけることが出来ました。
そして前回見つけたフリソデエビちゃんもいないかなと探していたらまだ同じ場所に居てくれました。
意外とちょろちょろ逃げまわるんだよね。
ハナビラクマノミファミリーも見て来ました。
イソバナガニ、綺麗なアデヤカミノウミウシも見れました。
2本目は大物狙いでトカキンの根2にエントリー
甲羅に大きなフジツボを付けたカメさんに遭遇。人間に慣れていないのかとんで逃げていきました。
グルクンの群れやカスミチョウチョウウオの群れも見て来ました。
シライトウミウシやコールマンウミウシも見れました。
このトンネルに大きなロウニンアジがいたのですがすぐに逃げられ写真には撮れませんでした。
明日はどこで潜ろうかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント