ウミウシ&甲殻類ダイビング
天気 ☀時々☁ 気温 23℃ 水温 23℃
はいさい!
3月に入り、徐々に暖かくなってきている石垣島です。今日は朝からいい天気で穏やかな一日となりました。
そんな今日は竹富南と黒島でファンダイビングを楽しんできました。
まずは竹富南でウミウシ探し。
大きめのウミウシのトサカリュウグウウミウシ。そして可愛いミカドウミウシの幼体を見つけました。
メインはピカチュウウミウシを探してたんですが今日は見つけれずでしたがラッキーな出会いが。
ピカチュウウミウシを探していたら偶然にフリソデエビちゃんを見つけました。ヒトデを捕食中でしたがなかなかじっとしてくれませんでした。
午後からは黒島ダイビング
ムチカラマツエビ、イソギンチャクエビ、オランウータンクラブ。擬態上手な生物たちです。
黒島ではトウモンウミコチョウ、キイロウミウシ、ヨセナミウミウシ(元アコーディオンウミウシ)などが見れました。
明日も暖かい予報なので海が楽しみです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
コメント