黒島ダイビング
天気 ☁ 気温 20度 水温 22,7度
はいさい!
今日は朝から曇りの天気となりました。風向きも昨日の南寄りから北寄りの風になり、少し肌寒い一日でもありました。
そんな今日も昨日と同じメンバーで海へ行ってきました!
今日は久しぶりに黒島へ。マンタを期待しましたがマンタは水面、水中共に現れてくれませんでした。
1本目は仲本ケーブへ
穴の中ではアカククリやアカマツカサなど見て来ました。
入り口にはイソギンチャクエビも見れます。
後半はウミウシ探し。サキシマミノウミウシやムカデミノウミウシ、コールマンウミウシなどが見れました。
上がり間際に大きなカメさんが泳いできてくれました。
午後からの2本目はV字ポイントへ。
ドロップオフの地形を楽しみながらのんびり泳ぎまわってきました。
アカマツカサの群れやグルクン、ウメイロモドキの群れ、ノコギリダイの群れ、ロクセンスズメダイの群れなど見てまわってきました。
最後はベニゴンベ君を見て来ました。
ライセンス講習のR君も今日もばっちりみんなと一緒に潜れてよかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント