« メンテナンス | トップページ | 久しぶりのダイビング »

大崎貸し切りスノーケリング

天気 ☁時々☀ 気温 19度 水温 23,5℃

はいさい!

ご無沙汰しております。

気が付けば2月ですよね。1月いっぱいは船のエンジン整備で船陸揚げしておりましたが無事に整備も終わり2月の頭に船を降ろしました。

そんな今日は約1カ月ぶりに海へ行ってきました。

コースは午後からの半日シュノーケリングです。この2日間は天気も悪く海が荒れていて今日もまだ少し波がありましたが荒海を乗り越えて島影の大崎まで行ってきました。

今は冬の閑散期と蔓延防止で観光客が激減しているせいか普段は人気スポットの大崎には1隻も船がおらず貸し切り状態で今日はシュノーケリングを楽しんできました。

ポイントに着くと青空も出てシュノーケリング日和となってくれました。

A_20220205205901

青空バックにもじもじ君姿で記念写真。

A1_20220205205901 A2_20220205205901 A3_20220205205901

今日は気温が低かったので水中の方が暖かったです。まずはユビエダハマサンゴの群生でハマクマノミ、キンギョハナダイなどを見ました。

そして、カメさん探しへ。

A4_20220205205901 A5_20220205205901 A7_20220205205901

今日は3匹のカメさんに会えました。どのカメさんも水面まで上がってきてくれました。

A6_20220205205901

ツバメウオの群れも見て来ました!シュノーケリングだとあまり近づいて来ないです。ダイビングではあまり逃げないんですけどね。

A8_20220205205901

後半は素潜り練習。少し潜れるようになりました。偶然半水面で撮れました。

今日は天気、海況が少し心配でしたが晴れてくれて気持ちよく泳げてほんとよかったです。

次回はライセンス講習にチャレンジかな・・・?

 

|

« メンテナンス | トップページ | 久しぶりのダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« メンテナンス | トップページ | 久しぶりのダイビング »