マクロダイブを満喫
天気 ☀のち☁時々☔ 気温 22度 水温 22,4度
はいさい!
今日はお昼前まではいい天気でしたが午後からは雲に覆われた天気となりました。
そんな今日は島在住のメンバーさんと竹富南方面でマクロ系のダイビングを楽しんできました。
リクエストでピカチュウウミウシが挙がっていたので1本目はウミウシ探し。
目的のピカチュウウミウシが3匹も見ることが出来ました!
2匹がくっついてると可愛いですね。
トサカリュウグウウミウシも見れました。右の写真は仮面ライダーホヤ。仮面ライダーに見えるかな?
2本目は先月ニシキフウライウオを見つけたポイントへ。
まだ健在なことを期待しながらエントリー。
するとちゃんと健在でいてくれました。しかもペアでした!
左の写真は2匹写ってますがわかるかな?右は小さい方の個体です。
そして、今日はもう一つヒットしたことが。
石垣島ではあまり見れないセミホウボウの幼魚も見れました。成魚と違ってすばしっこいです。
目が大きくて可愛いですね。しっかりヒレを広げて泳いでいました。
肉眼では確認しにくいクサイロモウミウシも見れました。
アジアコショウダイの幼魚(極小)だと思うのですが。この子もひらひら泳いで可愛かったです。
今日は見たい生物がちゃんと見れたので楽しいダイビングとなりました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント