黒島ダイビング!
天気 ☁ 気温 27度 水温 27度
はいさい!
今日は朝からどんより曇りの天気となりました。北寄りの風も少し強く吹いて肌寒い一日でした。
そんな今日は黒島でウミウシ&マンタダイビングを満喫してきました。
最近、黒島で潜ると高確率でホワイトチップに会えます。
定番のハナゴンベ。
そして、ウミウシ探し。
これ以外にも3ダイブでかなりのウミウシを見つけることが出来ました。
センテンイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、イチゴミルクウミウシ、ルージュミノウミウシ、コガネミノウミウシ、トウモンウミコチョウ、アカイバラウミウシなどです。
ムチカラマツエビ、そして可愛いハマクマノミの赤ちゃんも見れました。
そして、いよいよ黒島マンタシーズン到来か!?
お腹の真っ白な小柄のマンタ君が1匹登場してくれました!
ウミウシに夢中になってると見逃しちゃいますよ( ´∀` )
これからが楽しいです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
- スノーケル&体験ダイビング(2022.06.28)
- 久しぶりの黒島(2022.06.27)
- マンタ連敗(2022.06.27)
- 夏本番(2022.06.25)
コメント