« 今日も黒島ダイビング | トップページ | バースデーダイブ »

竹富南でマクロダイビング

天気 ☀ 気温 27度 水温 26℃

はいさい!

今日も朝から気持ちのいい秋晴れの天気となりました。

海も穏やかです。

そんな今日は竹富南でマクロダイビングを満喫してきました。

1本目はギンガハゼがよく見れるポイントへ

A_20211116183301 A1_20211116183301

黄色とグレーのギンガハゼを見て来ました。

A2_20211116183301 A3_20211116183301 A4_20211116183301

砂地を探索してるとかラッパ、ミナミホタテウミヘビ、ヒョウモンウミウシなども見れました。

2本目はがれ場をメインに潜ってきました。

A6_20211116183301 A7_20211116183301 A8_20211116183301

頑張ってガレをめくって珍しい生物を探しましたがこれといった生物は見つからずです。

センテンイロウミウシ、オビテンスモドキの幼魚、ナンヨウハギの幼魚などが見れました。

3本目は1本目同様に砂地&藻場探索

A11_20211116183301 A13_20211116183301

シムランスと言うエビを見つける事が出来ました。マニアックです。

A10_20211116183301 A9_20211116183301 A14_20211116183301

ウミウシも3種類ほど見れました。

明日はリピーターNさんのバースデーダイブの予定です。

 

|

« 今日も黒島ダイビング | トップページ | バースデーダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日も黒島ダイビング | トップページ | バースデーダイブ »