大崎でマクロダイビング
天気 ☀時々☁ 気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日は久しぶりに朝からいい天気となりました。風はまだ少し強い感じです。
そんな今日はリピーターで当店ご利用最高齢のMさん(81歳)とOさんの2名と大崎でのんびり3ダイブを満喫してきました。
今日の大崎は透明度があまりよくなかったのでマクロ重視のダイビングをしてきました。
1本目ではまずはカメさん。そしてミゾレウミウシ、ハナゴイなど見て来ました。
2本目はウミウシも色々見れました。ゲンノウツバメガイ、シライトウミウシ、キカモヨウウミウシ、コガネミノウミウシです。
今日はチンアナゴがよく出ていました。アカククリも見て来ました。
可愛いクマノミ幼魚とムチカラマツエビ。
3本目もマクロ!
リングアイジョーフィッシュが一生懸命巣穴を作っていました。未完成なので普段見えない体の部分も丸見えです。(笑)
ビシャモンエビ、アナモリチュウコシオリエビ(ロボコンエビ)、オランウータンクラブも見れました。
体長3cmほどの可愛いイロブダイの幼魚も見れました。
明日も今日と同じメンバーで出港します!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント