« 大崎&御神崎ダイビング | トップページ | 台風明けダイビング »

1000本記念ダイビング

天気 ☀ 気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日も朝から晴れたいい天気になりましたが東寄りの風が少し強く吹いた一日でもありました。

そんな今日はスーパーリピーターのS姉さんが本日2本目で1000本のプレミアム記念ダイビングとなりました!

お祝いに他4名のメンバーが参加してくれました。

幼魚が大好きなS姉さん、今回は名蔵湾に潜っていなかったので今日は幼魚が多い名蔵湾で1000本ダイビングを迎えることにしました。

1本目は天竺ポイントでのんびり50分ダイビング。

A_20211009192501 A1_20211009192501 A2_20211009192501

シリキスズメダイ、ミヤケテグリ、ムチカラマツエビなど見れました。

その他、ミカドチョウチョウウオ幼魚、ネオンテンジクダイなども見て来ました。

そして、2本目でS姉さんが記念すべき1000本記念を迎えました。おめでとうございます!

ポイントはアカククリが群れてるポイントへ。ここで記念写真を撮ってきました。

A3_20211009192501

まずは船の上で記念写真。おめでとうございます!

A7_20211009192501

水中では綺麗なサンゴを入れて記念写真を撮ってきました。

A4_20211009192501 A5_20211009192501 A6_20211009192501

アカククリの群れ、ヤリカタギの幼魚、そして久しぶりにホホスジタルミの幼魚も見れました。

A8_20211009192501

カクレクマノミも。

ラスト3本目も名蔵湾のサンゴがとっても綺麗なポイントへ。

A10_20211009192601 A11_20211009192601

カスミアジが小魚を追いかけていました。イソギンチャクからおい出されてるカクレクマノミちゃん。可愛そうです。

A12_20211009192601 A14_20211009192601 A13_20211009192601

サンゴの養殖場もあります。イロブダイの幼魚、可愛いウミヅキチョウチョウウオ幼魚も見れました。

最後は65分のロングダイビングで締めくくりました。

明日から台風18号の影響が出そうです。

今日の夕方に船も陸揚げしました。

|

« 大崎&御神崎ダイビング | トップページ | 台風明けダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大崎&御神崎ダイビング | トップページ | 台風明けダイビング »