3島巡りダイビング
天気 ☁ 気温 27度 水温 28度
はいさい!
今日は朝からどんより曇りの天気。風は少し弱まってくれました。
そんな今日は竹富、黒島、パナリの3島を巡ってダイビングをしてきました。
1本目は久しぶりに竹富南トカキンの根で潜ってきました。
ちびマグロと1匹だけ大きなイソマグロが出ましたが写真には撮れませんでした。
グルクンの大群、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイも綺麗でした。
2本目は数年ぶりにパナリフラッペで癒しのダイビングを楽しんできました。
エントリーしてすぐにホワイトチップに遭遇。逃げ足の速いやつでした。
グルクン、スカシテンジクダイの群れに癒されました。ここは流れも速いので砂紋も綺麗です。
メインの根で昨日に続きアデヤカミノウミウシが見れました。今日の子は大きかったので撮りやすかったです。
シラユキウミウシに似たウミウシも見れました。
3本目は黒島テラピーへ。ここも久しぶりに潜りました。
エントリーしてすぐにムスジコショウダイの幼魚に遭遇です。ひらひら泳いで可愛いのですが写真を撮るのはなかなかの至難の業です。
カクレクマノミ、ハマクマノミ3本線も見れました。
ヨスジフエダイの群れ、ゴシキエビ。
砂地にはそこら中にニシキツバメガイが見れました。
今日は天気はどんよりでしたが水中は楽しく潜れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
- バースデーダイブ(2023.11.22)
- ウミウシ三昧(2023.11.20)
コメント