ウミウシシーズン到来!?
天気 ☁時々☀ 気温 28度 水温 27度
はいさい!
今日は朝から少し雲の多い天気となりましたが時折太陽がでて今日も気持ちのいいダイビング日和となりました。
そんな今日もここ数日透明度のいい黒島で潜ってきました。
1本目は砂地の癒しポイントへ
今日も黒島ブルーの海を満喫!ニモさんとツーショット。
ヤリカタギの幼魚、ゴシキエビの若魚も見れました。
そして2本目はウミウシ好きなダイバーにもってこいのポイントでウミウシ探しダイビング!
今日はいろいろ見つかりました。中でもハナビモウミウシはお初でちょっと興奮しちゃいました(笑)
以前から見てみたいと思っていたハナビモウミウシ。ほんと花火のような模様です。
そして綺麗なアデヤカミノウミウシも4個体も見れちゃいました。
トウモンウミコチョウ、ムカデミノウミウシ、センイロウミウシ幼魚も見つかりました。
このミノウミウシはちょっと調べないと名前がわからないです。
今日は予想以上にウミウシが見つかったのでほんとよかったです。これはウミウシシーズン到来と言ってもいい感じですね。
明日はブチウミウシを探しに行こうかな・・・?
最近のコメント