のんびり2ダイビング
天気 ☀ 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日も朝からダイビング日和のいい天気となりました。台風14号も少し進路がずれてくれています。
そんな今日は島在住メンバーでのんびり出港の2ダイブを楽しんできました。
1本目は御神崎灯台下で地形と光を満喫してきました!
セノーテ風の穴に向かう途中にハクテンカタギに出会いました。
セノーテ風の穴には光がしっかり入り込んでとっても綺麗でした。
迷路チックな地形を楽しんで、ダイナミックな地形も楽しんできました。
最後、船の下の浅場では可愛いモンツキカエルウオも見れました。
午後からの2本目はマンタの希望が出たのでマンタ方面へ。
マンタシティー方面で潜ろうと思いましたが出てないよと言う情報を得たので賭けに出てマンタスクランブルへ。
しかし、マンタスクランブルもマンタの気配なし。結局、45分間マンタは現れてくれませんでした。
代わりに巨大なウミガメさんを見て来ました。
とにかく大きいです。ウミガメの尻尾ってあまり目立たないのですがこのカメさんの尻尾はぶっとくて長いです。まさにガメラって感じですね。
ニモちゃん。サンゴも綺麗でした。
明日はまだ台風の影響が出ないことを祈ります。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント