マンタは?
天気 ☀ 気温 31度 水温 29,5℃
はいさい!
今日は朝からほぼ無風で蒸し暑い一日となりました。海もべた凪です。
そして今日からシルバーウィークですね。
ゲストにはリピーター、新規のゲストさん合わせて5名のファンダイバーが参加してくれました。リクエストでマンタが挙がっていたので今日はマンタ方面に行くことに。
1本目はまず大崎でカメさんを見に行ってきました。
今日は計5匹ほどのカメさんに会えました。ゆっくり泳ぐカメさんにも遭遇出来てよかったです。
ハナビラクマノミやチンアナゴも見て来ました。
2本目は北からの大きなうねりを乗り越えて希望のマンタポイントへ。
期待をせずにエントリーです。
うねりが大きかったので底揺れもけっこうありました。
透明度も良かったのですが残念ながらマンタは現れずです。
代わりにカマスの群れ、ホワイトチップが見れました。
ホワイトチップを何とか撮ることが出来ました。
うねりが大きいのでポイントをまた大崎に移動です。
3本目はアカククリを見に行ってきました。
アカククリの群れ。ホンソメワケベラに掃除をしてもらっていました。
イソギンチャクエビやシライトウミウシ、そして可愛いクマノミの赤ちゃんなども見て来ました。
最後はカクレクマノミ。
明日も海況は良さそうな感じです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント