« 久しぶりのマンタ! | トップページ | 黒島ダイビング! »

ダイビング日和&イルカ

天気 ☀ 気温 31度 水温 30度

はいさい!

今日も朝からいい天気。海も穏やかでダイビング日和の1日となりました。

そんな今日は2日目のIさん親子とリピーターのJ君の3名とのんびり3ダイブを楽しんできました。

今日は東寄りの風が吹いていたので大崎方面で潜ってきました。

1本目はアカククリの根にエントリーです。

A_20210829214401 A1_20210829214401

まずはチンアナゴを見て来ました。そしてアカククリの群れに向かう途中でリングアイジョーフィッシュに遭遇。口を開けて口内保育をしている感じでした。

A2_20210829214401

アカククリの群れ。

その他、ハナミノカサゴ、クマノミ幼魚、シライトウミウシ、キンメモドキの群れなども見て来ました。

2本目はカメポイントへ

A3_20210829214401

今日はちょうど2匹のカメさんが泳いでくれたのでラッキーでした。

A4_20210829214401

最近、このイソギンチャク移動していて写真が撮りやすくなりました。

A5_20210829214401 A6_20210829214401

かわいいツバメウオも見て来ました。アカヒメジも群れていました。

その他、チンアナゴ、ハナビラクマノミ、オニダルマオコゼなども見れました。

ラスト3本目は大物狙いで屋良部崎へ

しかし、流れはほとんどなく大物には出会えませんでした。

ダイナミックな地形をのんびり泳いでグルクンやユメウメイロの群れ、大きなハナミノカサゴなど見て来ました。

A7_20210829214401 A8_20210829214401

流れがなかったのでのんびり泳ぐことが出来ました。

そして、今日一番ラッキーだったのは港へ向かって帰ってる途中(名蔵湾)でイルカの群れに遭遇しました。

1グループがピースフリー号と並走して泳いでくれました。

A9_20210829214401

運転していたのでこの写真でいっぱいいっぱいでした(;'∀')

親子ずれのイルカでしたね。子供は時々飛び跳ねていました(^^)

明日はどこに潜りに行こうかな・・・?
 

|

« 久しぶりのマンタ! | トップページ | 黒島ダイビング! »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久しぶりのマンタ! | トップページ | 黒島ダイビング! »