お盆最終日ダイビング
天気 ☀ 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は終戦記念日でしたね。12時の黙とうは忘れておりました。そして、お盆も今日で終わりですね。
そんな今日はリピーターさん5名とダイビング&スノーケリングを楽しんできました。
1本目は久しぶりに名蔵湾ギネスサンゴで潜ってきました。
透明度は少し悪かったです。
エントリーしてすぐに2匹のコバンザメが現れました。前回もコバンザメに好かれたNさん。今日も呼んじゃいましたね(笑)
濁っていましたがワイドレンズを付ければ何とか巨大サンゴが写りました。
ホワイトチップもいつもの根の下に戻ってきていました。
2本目、3本目は透明度がいい御神崎で潜ってきました。
光のシャワーを見に行ってきました。
写真に撮りにくいルリヤッコも見れました。
サンゴは綺麗、透明度も良くて気持ちのいいダイビングでした。
3本目は光のカーテンを見に行ってきました。
今日はちゃんと太陽が出てくれていたので綺麗に見れました。
ハナビラクマノミ、サンゴの中にいて写真に撮りにくいアカテンコバンハゼも見れました。
船近くの浅場ではモンツキカエルウオも見れました。
その他今日はイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ミナミギンポ、コナユキツバメガイ、クマノミなど見れました。
明日は半日ダイビング&スノーケリングの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント