黒島ダイビング!
天気 ☀時々☔ 気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日もいい天気となりました。しばらくダイビング日和が続いております。
そんな今日はリピーターさん6名のダイバーさん達と黒島ダイビングを満喫してきました!
1本目はV字ポイントへ
ハナゴンベとベニゴンベを見て来ました。
V字の割れ目ではアカマツカサの群れやアカククリなどが見れました。
最後船の下でナポレオンが見れました!
2本目からは砂地ポイントへ。
ツバメウオの群れが見れるポイントで潜りました。
朝一は砂地が濁っていましたが2本目から透明度が上がって綺麗でした。
デバスズメダイの幼魚の群れも可愛くて綺麗です。砂地ではヒョウモンツバメガイが所々で見れました。
その他、シライトウミウシ、サザナミヤッコ、スカシテンジクダイの群れなど見て来ました。
3本目は久しぶりに黒島テラピーにエントリーです。
3本目はさらに透明度がよくなってほんとに癒されました。
のんびり真っ白い砂地を泳ぎながらグルクン、スカシテンジクダイの群れに癒されてきました。ずっと潜っていたい感覚になりました。
明日ものんびりファンダイブの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
- スノーケル&体験ダイビング(2022.06.28)
- 久しぶりの黒島(2022.06.27)
- マンタ連敗(2022.06.27)
- 夏本番(2022.06.25)
コメント