久しぶりのマンタ!
天気 ☀ 気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日も朝からいい天気となりました。この2日間海はお休みでした。
そんな今日は大阪からお越しのIさん親子と長期滞在のOさんの3名でのんびり3ダイブを楽しんできました。
リクエストでマンタが挙がっていたので今日はマンタ方面に行くことに。
1本目は御神崎のコーラルウェーブで潜ってきました。
キャベツが開いたようなサンゴ。リュウキュウキッカサンゴの群生を見て来ました。
このポイントはカメさんも数匹住んでいます。やわらかいソフトコーラルで寝るのが好きみたいです。
船の下にはノコギリダイの群れも見れました。
2本目は川平石崎の普段あまり潜らないポイントへ。
もしかしたらマンタが通るかなと思いましたがマンタは現れてくれませんでした。
ハナゴイの群れが綺麗でした。サンゴも元気です。
レアなチョウチョウウオ。ハクテンカタギの子供が見れました。
そして、3本目はマンタシティーへ
最近、ずっと外しているのであまり期待せずにエントリーです。
するとエントリーしてすぐに正面から1匹のマンタが現れてくれました。
大きめのマンタでした。メインの根を1周だけして去って行きました。
マンタはこれっきり現れませんでした。
あと、エントリーが数分遅ければ見れてなかったですね(;'∀')
マンタシティーに住み着いているカメ吉君も見て来ました。
バブルリングに入れたかったのですが入りきれませんでした。
今日はマンタ連敗を止めることが出来て少しホッとしました。明日もIさん親子と海へ行く予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント