名蔵湾でのんびり2ダイブ
天気 ☀ 気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日も朝からいい天気。暑い一日となりました。早いことに8月も今日で終わりですね。緊急事態宣言も終わる気配がなさそう。
そんな今日はOさんとNさんの2名とのんびり出港、のんびり2ダイブを楽しんできました。
ポイントは名蔵湾へ。
透明度は夏場の名蔵湾にしてはいい方でした。
1本目はアカククリが群れてるポイントへ
ざっと数えて30匹くらいのアカククリの群れでした。
ヤギにはネオンテンジクダイが群れてそれをハナミノカサゴが狙っていました。お掃除屋さんのベンテンコモンエビやミカヅキコモンエビも見れました。
写真が撮りやすいカクレクマノミも3か所で見れました。バルタンシャコも見つけました。
2本目は最近、開拓したポイントへ。
このポイントではオイランヨウジが100%見れます。
今日はペアで1匹のお腹には卵が。
サンゴに群がるデバスズメダイの幼魚たちも綺麗です。
ミカドチョウチョウウオの幼魚も見れました。
いかついエンマゴチも2匹見れました。
ニシキテグリの幼魚を探していたら今日はミヤケテグリの幼魚が出てきました。
イチゴミルクのような色で可愛いです。
明日から9月ですが海はお休みの予定です。
最近のコメント