地形&ニモづくし
天気 ☀時々☁ 気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日は予報よりいい天気の一日となりました。
そんな今日は3日目のリピーターさん3名とのんびり3ダイブを楽しんできました。
1本目は久しぶりに御神崎灯台下のセノーテポイントへ。
迷宮チックなポイントと光が差し込むセノーテを満喫してきました。
狭い通路や入り組んだ迷宮を楽しんできました。
メインのセノーテは朝陽が差し込んでとても幻想的でした。
2本目は崎枝ビッグアーチへ。
ここでも地形や光のカーテン、サンゴなど堪能してきました。
2本目は陽が高いので綺麗に光が差し込んでくれます。
久しぶりに綺麗なアカテンイロウミウシも見れました。
3本目はカクレクマノミのリクエストがあったので崎枝迷路でニモづくしダイブを楽しんできました。
このポイントではカクレクマノミが7か所で見ることができます。
カクレクマノミはやっぱ子供の方が可愛いですね。
セジロクマノミが卵を一生懸命育てていました。
ハナビラクマノミとハマクマノミのコラボも見れます。
今日のポイントは3本とも透明度がよかったので気持ちよく潜れました。
明日は少し南風が強くなる予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント