リピーターさんとのんびりダイブ
天気 ☀時々☁ 気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日は朝から蒸し暑い一日となりました。昨日からリピーターさん5名が潜りに来てくれています。昨日は南うねりがある中、竹富南と黒島で3ダイブしてきました。
今日は朝からほぼ無風状態ではありましたが南のうねり、北からのうねり両方ある中、今日は北上しました。
1本目は大崎にエントリーです。
エントリー直後のカメさん登場です。斜面ではリングアイジョーフィッシュが見れました。
深場ではスミレナガハナダイの幼魚、ヤマブキスズメダイを見て来ました。
船の下でシライトウミウシも見れました。
2本目は御神崎へ
2本目はちょうど太陽が隠れてしまいマクロ系の生物を見て来ました。
イソバナガニ、カンザシヤドカリ、イバラカンザシ、コマチコシオリエビなど。
3本目はマンタ狙いで川平へ。
今日はマンタシティーが順番待ちするほど混んでいたので久しぶりにマンタスクランブルへ。
最近マンタの出が悪いのは聞いていましたが残念ながら今日は現れてくれませんでした。
浅場は少し濁っていましたがその下はスコーンと抜けて綺麗でした。
かわいいツバメウオ、アオウミガメが見れました。
マダラトビエイもいましたが写真には撮れませんでした。
明日は今日のメンバーのうち3名と海に行く予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント