バースデーダイブ
天気 ☁時々☀時々☔ 気温 30度 水温 28,5℃
はいさい!
今日は南風が強く不安定な天気の一日となりました。
そんな今日は4日目のリピーターさん2名、島在住のダイバー4名と海へ行ってきました。
教え子でもある島在住のMちゃんが2日前に誕生日だったということでみんなでお祝いをしてきました。
船の上と水中で記念写真。午前中は晴れ間も出ていました。
嘉弥真島の島影で潜って可愛いハマクマノミの赤ちゃんなど見て来ました。
2本目は西表の島影に。エントリーしてしばらくは晴れていましたが船に上がってくると雨になっちゃいました。
ここでは穴に入ったりと地形を楽しんできました。
サンゴも綺麗で浅場ではきびなごの群れが綺麗でした。ハマクマノミの映えていました。
テングカワハギの幼魚、クロスズメダイの幼魚なども見て来ました。
ラスト3本目は久しぶりに砂地ポイントへ。ポイントは浜島東です。
約2か月間立ち入り禁止海域になっていたので久しぶりに潜るとスカシテンジクダイ、キンメモドキが爆発していました。
砂地のサンゴの死骸にオランウータンクラブ、ムカデミノウミウシなどがついていました。
かわいいミヤケテグリの幼魚も見れました。
その他、ギンガハゼの赤ちゃん、ハマクマノミ、シマキンチャクフグの幼魚、イソギンチャクエビなども見て来ました。
今日はころころ天気が変わり、少し強風のでしたが無事にバースデーダイブを祝うことが出来てホッとしました。
最近のコメント