緊急事態宣言
天気 ☀ 気温 33度
はいさい!
毎日暑い日が続いている石垣島です。
5月23日に沖縄県全域に緊急事態宣言が発令されましたね。石垣島でも夜8時で飲食店は閉まり、酒類の提供も出来なくなっているようです。
石垣市長も島に来ないで下さいと呼びかけている状況です。観光客のキャンセルも相次いで出ております。補償も出ない観光業からしたら死活問題ですね。
石垣島ダイビング協会も先日、理事会が開催されて様々な意見、反発もありましたが6月1日~20日まで営業自粛要請を出すことに決定しました。あくまでも要請なので強制ではないということですが悩むところですよね。
いつまで続くかわからない緊急事態宣言は経済の破壊にしかつながらない気がしますし、人間関係も崩れています。本当に元に戻れるのか不安しかありません。
そろそろ皆さん目を覚ましませんか?
コロナの真実についてわかりやすく説明されたブログがありますのでご紹介します。是非、以下のブログをご覧いただいてこのパンデミックから目を覚ましてください。
「コロナの謎がすべて解ける=全国民必見の覚醒ガイド」
htpps://wwbb.me/us/nbb/the-identity-of-coronavirus-is-flu/
気分転換にここ最近の石垣島の風景をご紹介しますね。
石垣島の田園風景。
これからシーズンのパイナップル畑。
ひまわり畑の絶景。3か所ほど見れます。でも緊急事態宣言。(涙)
やっぱ天気がいいと海も綺麗です。
こんな景色を早くみんなに見てもらえる日が来るのを祈るばかりです。
| 固定リンク
« バースデーダイビング | トップページ | 皆既月食 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント