« べた凪ダイビング日和 | トップページ | べた凪ダイビング »

5連休初日はダイビング日和

天気 ☀のち☁ 気温 28度 水温 25℃

はいさい!

今日からGWの5連休がスタートしましたね。コロナ渦でもありますが石垣島には多くの観光客が来島してくれています。ありがとうございます!

そんな今日は昨日に続き朝から穏やかないい天気に恵まれました。

ゲストにはリピーターのKさん、Iさん、Oさん、そして新規でKさんFさんが参加してくれました。

今日はまず1本目は大崎のカメポイントへ。

A_20210501182701 A1_20210501182701

今日はカメさんスクランブルしてました。

A2_20210501182701 A3_20210501182701

大きなメレンゲウミウシと人懐っこいツバメウオも見て来ました。

その他、カクレクマノミ、チンアナゴ、コールマンウミウシなども見れました。

2本目は光とサンゴが綺麗な崎枝へ

A4_20210501182701 A5_20210501182701 A6_20210501182701

綺麗なサンゴを見ながら狭い地形をくぐり、光のシャワーなど見て来ました。

A7_20210501182701 A8_20210501182701

下あごをかじられて痛々しいクマノミちゃんがいました。そこには卵も。

子供を守った傷なのかな?

そして午後からは久しぶりに川平マンタスクランブルへ。

最近、マンタの出が悪いと聞いていたので前回見れたマンタスクランブルに狙いをかけてエントリーしました。

しかし、狙いは残念ながら外れてしまいました。ゲストの皆さん申し訳ございません。

A9_20210501182701 A10_20210501183001

ソフトコーラルの上で気持ちよさそうにくつろいでるカメさんは見れました。

透明度は良かったんですけどね。

でも綺麗なサンゴやセジロクマノミ、カクレクマノミなどで癒されました。

明日も元気に出港です!

|

« べた凪ダイビング日和 | トップページ | べた凪ダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« べた凪ダイビング日和 | トップページ | べた凪ダイビング »