どこも透明度抜群!
天気 ☔のち☀ 気温 28度 水温 26℃
はいさい!
今日は朝方は雨が降っていましたが出港してポイントに着いたころには雨も上がり、徐々にいい天気となりました。
昨日で連休は終わりましたが今日はリピーターさん5名と海へ行ってきました。
出港して港を出ると普段は濁ってる海域でも今日は海が青いじゃないですか。竹富北、名蔵湾、大崎とどこを見ても透明度がいい感じでした。
そして1本目は大崎へ。
透明度最高! カメさんにも会ってきました。
ハダカハオコゼもいつもの場所に居ました。そして可愛いツバメウオに会いに行ってきました。今日はカメさんとペアで見ることも出来ました。
その他、ユメウメイロの群れ、グルクマの群れ、ちびマグロ、パイナップルウミウシなども見れました。
2本目からは名蔵湾へ。
今日の名蔵湾はどこも透明度最高で気持ちよかったです。
海がとっても綺麗だったので集合写真!
人なれしていないアカククリの群れを見に行ってきました。浅場ではイソバナがついた根でのんびり楽しんできました。
イソバナには極小のイソバナガニも見れました。
ラスト3本めは名蔵湾のサンゴが綺麗なポイントへ。
いろんな種類のサンゴがとてもカラフルで綺麗です。スズメダイやチョウチョウウオの仲間がいっぱい群れていました。
ニモとドリーも見て来ました。
今日は予想以上に天気も海況も最高に良くなってほんと気持ちのいいダイビングが出来てよかったです。
明日もこのまま透明度がいいことを祈ります。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
コメント