貸し切りマンタ
天気 ☁時々☀ 気温 26℃ 水温 24度
はいさい!
今日は朝から少し雲の多い天気となりましたが南風が吹いて気温は暖かくなりました。
そんな今日は最終日のYさんとリピーターのYさんが10数年ぶりに家族と一緒に参加してくれました。Yさん家族はご夫妻がダイビング、お子さんはスノーケリングを楽しみました。
向かったポイントはまず崎枝でした。ここは地形とサンゴが綺麗なポイントです。
天気はちょっとどんよりです。
崎枝はサンゴがとっても綺麗!ビッグアーチの中に入ってきました。太陽が出てればもっと綺麗です。
後半になり少し太陽が出てきて浅場はとても綺麗でした。
スノーケルチームもずっと泳いでいました。やっぱ子供は元気が一番!
そして、午後からは今日こそマンタをということで川平マンタスクランブルへ。
最終日のYさんは前回マンタシティーで外したので今日はマンタスクランブルへ。他に船がおらず少し不安な気持ちでエントリーです。
エントリーして30分ほどはマンタは出てくれなくてセジロクマノミ、そして巨大アオウミガメさんを見て来ました。
そして、メインの根に戻りほぼ諦めかけた時に出てくれました!我らがマンタさん登場です!しかも、自分たちだけの貸し切り状態で見ることが出来ました。ラッキー!
ダッシュで回り込んでYさん達とのツーショット!真上にも来てくれました。
スーパーリピーターのYさんも念願がかなってほんとよかったです。有終の美が飾れましたね。
明日もYさん家族と海に行きます。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント