還暦&バースデーダイブ
天気 ☁ 気温 25℃ 水温 24,1度
はいさい!
関東の緊急事態宣言が2週間延長になってしまいましたね。石垣島は徐々に観光客が戻ってきてる感じでもあります。
そんな今日は朝から雲の多い天気となりましたが風は南風が吹いて気温は暖かい一日となりました。
そして久しぶりの出港でした。
今日はリピーターのFさんがめでたく還暦を迎えて記念ダイビング、そして急遽参加された島在住のMちゃんが本日誕生日でお祝いダイビングでもありました。
1本目に向かったのは大崎ハナゴイリーフへ。
ここでお二人のお祝いダイビングをしました。
船の上と水中で記念写真を撮ってきました。
カメさんやハナミノカサゴ、そしてそろそろコブシメが見れるかなと思っていたら1匹だけ見れました。そろそろ産卵の準備かな?
2本目は御神崎へ
まずシライトウミウシが見れました。そしてガレ場を探索中にD君がミミイカの卵を発見。そしてそこから一気にハッチアウトが始まりました。
写真にはうまく撮れていません。
そしてラストは記念ダイブで見れたらいいなとマンタポイントへ!
久しぶりにマンタシティーにエントリーしました。
しかし、残念ながらマンタは現れてくれませんでした。
かわいいカクレクマノミをみて、カメさんと遭遇。そしてマンタ待ちをしている時に極小のムラサキウミコチョウが見れました。
今日は3月に入り初のダイビングでしたが水温も上がっており、気温も25度と夏日となってくれてほんとよかったです。
これからどんどんコロナを気にせず潜りに来てくれると嬉しいです。
| 固定リンク
« 解除 | トップページ | スキンダイビング撮影 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント