« 大崎でのんびり2ダイブ | トップページ | マンツーマン体験ダイビング »

黒島ダイビング

天気 ☁時々☀ 気温 24度 水温 24,4度

はいさい!

今日は少し天気は良くなりましたが北風が少し強く吹いた1日でもありました。

そんな今日は昨日のメンバー2名に到着ダイブでリピーターのMさん、Yさん、地元のD君、Eちゃんが加わり計6名で黒島で2ダイブを楽しんできました。

黒島は冬場のマンタが見どころなんですが今日は時間が合わなかったのか残念ながらマンタには会えませんでした。

でも楽しく2ダイブしてきました。

1本目は仲本ケーブへ

A1_20201212185801 A_20201212185801

ケーブの中ではアカククリなど見れました。ケーブの入り口に以前からホワイトチップが住み着いています。

A2_20201212185801

ケーブから出てくるとグルクマの群れがまわっていました。

そして朝場でウミウシを探してきました。

A3_20201212185801 A4_20201212185801 A5_20201212185801

センテンイロウミウシ、キイロウミウシ、サキシマミノウミウシなどが見れました。

2本目はV字ポイントへ。

A7_20201212185801 A6_20201212185801

V字の割れ目にはアカマツカサが群れています。綺麗なハナゴンベも見て来ました。

A8_20201212185801

ウミシダを探ってバサラカクレエビを見て来ました。

A10_20201212185801 A9_20201212185801

最後はまた浅場でウミウシ探し。キヌハダウミウシ、可愛いキカモヨウウミウシの子供もが見れました。

その他、グルクマの群れ、ノコギリダイの群れ、サキシマミノウミウシ、ムカデミノウミウシなども見れました。

 

|

« 大崎でのんびり2ダイブ | トップページ | マンツーマン体験ダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大崎でのんびり2ダイブ | トップページ | マンツーマン体験ダイビング »