マンツーマンダイブ
天気 ☁のち☔ 気温 24度 水温 24度
はいさい!
今日は午前中まで穏やかな曇りの天気でしたが午後からは北風も強くなり天気が崩れた一日となりました。
そんな今日はリピーターのMさんが新艇を楽しみに潜りに来てくれました。
ポイントは島影となる大崎へ。
1本目は深場でオドリカクレエビを見に行ってきました。
石垣島ではあまりお目にかけないオドリカクレエビ。とってもクリーニングがしたかったのかMさんの手に群がっていました。
浅場に戻るとスミレヤッコ若魚やベンテンコモンエビなども見て来ました。上がり間際にはナポレオンも見れました。
2本目はハナゴイリーフでジョーフィッシュを見に行ってきました。
薄い黄色の個体と濃い黄色の個体のジョーフィッシュ君を見て来ました。
イロブダイの幼魚、アカネハナゴイの群れ、キンギョハナダイなども見て来ました。
2本目を終えて天気も悪くなり始めていたので海が荒れつ前に港へ戻ってきました。
明日から少し寒くなりそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント