« 幼魚はかわいい | トップページ | マンツーマンのんびりダイブ »

荒れ模様に負けずダイビング

天気 ☁時々☔ 気温 25度 水温 26,3度

はいさい!

今日は朝から北風の強い大荒れの天気となりました。これも台風20号の影響でもあるのかもしれません。

そんな今日は3日目のIさんと乗合をさせてもらい荒れた海で3ダイブしてきました。

ポイントは東海岸側の桜口周辺です。

1本目、2本目は桜口にエントリーです。

A_20201103181101 A1_20201103181101 A2_20201103181101

1本目ではカクレクマノミをはじめ、カミソリウオのペアやミナミハコフグの若魚などが見れました。

A3_20201103181101 A4_20201103181101 A5_20201103181101

2本目ではワモンキセワタ(ウミウシ)やキヌハダウミウシの仲間、そしてまたカミソリウオが見れました。

3本目はコーラルアーチにエントリーです。

A7_20201103181101 A9_20201103181101 A8_20201103181101

トンネルを通ってきました。トンネル内にはサザナミヤッコが。

A6_20201103181101

イロブダイの幼魚も見れました。

今日はうねりもあり水中では底揺れがひどかったですがなんとか潜れてホッとしました。

明日も海が荒れる予報なので無理をせずにお休みにすることにしました。

 

|

« 幼魚はかわいい | トップページ | マンツーマンのんびりダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 幼魚はかわいい | トップページ | マンツーマンのんびりダイブ »