名蔵湾を満喫ダイブ
天気 ☀時々☔ 気温 29度 水温 28度
はいさい!
今日は思ったより天気が良くなった一日でした。
今日は昨日100本記念ダイブを終えたKさんとマンツーマンで名蔵湾を満喫ダイビングしてきました。
名蔵湾ではニセアカホシカクレエビ、ソメワケヤッコはよく見れます。
今の時期はサンゴの周りにクロオビアトヒキテンジクダイやイトヒキテンジクダイがたくさん群れていて綺麗です。ここに時折カスミアジたちが捕食に来ています。
気づきにくいエンマゴチ、ニライカサゴも見れました。
名蔵湾と言えばやっぱ幼魚が多い海域です。今日も可愛い幼魚たちをたくさん見てきました。
レアなヤスジチョウチョウウオの幼魚やナンヨウハギの幼魚が見れました。
カクレクマノミもやっぱ可愛いですね。ウミヅキチョウチョウウオの幼魚も可愛ですね。
その他、ヤリカタギの幼魚やスミツキチョウチョウウオの幼魚、ミカドチョウチョウウオの幼魚なども見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
コメント