« 地形&カメダイビング | トップページ | 大崎&名蔵ダイビング »

連日黒島ダイビング

天気 ☀時々☔ 気温 30度 水温29度

はいさい!

今日は北寄りの風が少し強く吹いた一日となりました。

そんな今日はリピーターさん8名と黒島方面で潜ってきました。

1本目は竹富南で潜りました。

A_20200921191401

大きなナポレオンが見れました。写真はシルエットにしか撮ることができませんでした。

A1_20200921191401 A2_20200921191401

シライトウミウシ、トウモンウミコチョウも見れました。

2本目からは黒島へ。

今日の黒島は島影ポイントにはすごい数のダイビング船が集結していました。

なので2本目は普段潜ったことのないところで潜りました。

A3_20200921191401 A4_20200921191401

トンネルにイソバナが。通れません。ホワイトチップにも遭遇しました。

A5_20200921191401 A6_20200921191401

光が差し込むトンネルがとても綺麗でした。

A7_20200921191401 A8_20200921191401 A9_20200921191401

ウミウシもいろいろ見れました。

3本目はカメとモンツキカエルウオを見に行ってきました。

A11_20200921191401 A12_20200921191401

今日も5匹ほどのカメさんに遭遇しました。

A10_20200921191401 A13_20200921191401

浅場ではゼブラハゼ、モンツキカエルウオも見てきました。

明日は連休最終日ですね。今年は台風が来なくてホッとしました。

|

« 地形&カメダイビング | トップページ | 大崎&名蔵ダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地形&カメダイビング | トップページ | 大崎&名蔵ダイビング »