« 名蔵湾ダイビング | トップページ | やっぱり幼魚はかわいい! »

黒島ダイビング

天気 ☀時々☁ 気温 29度 水温 29.3度

はいさい!

今日も朝から少し北風の強い一日となりました。そんな今日もYさんとマンツーマンでダイビングに行ってきました。

今日は3ダイブとも黒島で潜ってきました。

1本目は黒島の新しいポイントへ。

ここはかわいいツバメウオが群れているポイントです。

A2_20200925203801 A1_20200925203801

正面から見るとたまらない可愛さです。

A3_20200925203801 A_20200925203801

ツバメウオの群れの下にはホワイトチップも寝ていました。スカシテンジクダイ、グルクンの群れにも癒されてきました。

2本目はV字ポイントへ。

ここではアドバンス講習のディープダイブを経験してきました。

A6_20200925203801

ドロップオフを降りていくYさん。

A4_20200925203801

ハナゴンベを見た後に水深28mまで行ってきました。

A5_20200925203801

浅場ではコガネヤッコも見てきました。その他、キイロウミウシ、ムカデミノウミウシ、ノコギリダイの群れなども見てきました。

ラスト3本目はカメ&モンツキカエルウオポイントへ。

A7_20200925203801

今日は計7匹ほどのカメさんに会えました。

A9_20200925203801A8_20200925203801

綺麗なトンネルも発見!カノコイセエビの子供も4匹ほど見れました。

その他、ゼブラハゼ、モンツキカエルウオ、ハタタテハゼ、なども見てきました。

明日もYさんとのダイビングは続きます。

|

« 名蔵湾ダイビング | トップページ | やっぱり幼魚はかわいい! »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 名蔵湾ダイビング | トップページ | やっぱり幼魚はかわいい! »